VR MYルームとは?

VOiCEを使っていて自分だけのVR会場が欲しいと思った方はいませんか?
その夢、叶います!
この度の個人用VRルーム「VR MYルーム」では、どなたでも専用の自分だけの部屋を定期購入できます!
お部屋の大きさは3種類。
S・M・Lとありますので、用途に合わせた大きさをお選びください!
各サイズのサンプルルームをご覧いただけます!
ご利用特典
VR MYルームをご購入いただくと、以下の特典が付いてきます!

楽しみ方のご紹介
- 音声チャットを楽しむ
- 個人イベント会場や展示場として使う
- SNSのプロフでURLを公開して交流のきっかけにできる
- VRイベント会場と繋いで、参加者をお招きする
1.音声チャットを楽しむ

他のアプリ等を使わずに、ルーム内で音声会話が無料で何時間でもできます。
お友達を招いて、作品を見てもらいながら、ゆっくりコミュニケーションを楽しみましょう。作業通話などをここでするのも楽しいと思いますよ!
音声通話を使用しないときは、ミュートしてチャットで交流しましょう!

マイクをONにできない場合

ブラウザによっては、ブラウザのマイク認証が必要で、ONにできない状況になっていることがあります。
ブラウザURL欄左の鍵マークをクリックして、マイクの使用認証をONにしておくことで、MYルームのマイクをONにできます。
2.個人イベント会場や展示場として使う

個人イベントの会場としてもご利用いただけます。開催時間や期間をどれだけ長くしても無料!作品のプレゼンテーション大会や、新刊発行お披露目イベントなどにも使えます。
※有料のイベント開催はご遠慮ください。有料のイベントを開催される場合は、イベントプラットフォームサイトよりVRイベントをご登録ください。
3.SNSのプロフでURLを公開して交流のきっかけにできる

SNSのプロフィール等にMYルームのURLを置いておくことで、仲のいい友人と、はたまた新しく繋がった方とのコミュニケーションの場所にできます。
ルームで待ち合わせすることで、距離も時間も気にせず、交流を気楽に楽しみましょう!
4.VRイベント会場と繋いで、参加者をお招きする

イベント会場から繋いで参加者様をお招きして交流を楽しめます!
VRイベントに参加した際、サークルスペースにMYルームのリンクを置いておけば、その場でMYルームへお誘いして、音声チャットでお話ししたりすることができます。
お誘いするときだけリンクを設置して、MYルームに入っていただいたら撤去することで特定の方だけと交流することもできます。
他にもあなたの発想次第で色々なことにMYルームが使えます。ぜひ楽しんでください!
お申し込みとご利用の流れ
ご利用条件
・VOiCEの会員であること
ご利用にはVOiCEの会員登録が必要です。
VR MYルームは普段サークルとして活動されていない方でもご利用いただけます。
「サイト利用者登録」「サークル登録」の2通りございますが、どちらでも問題ございません。
・カード決済が可能な方
クレジットカードまたはプリペイドカードでの決済のみ受け付けております。
お申込みの流れ

VOiCEチケット総合売り場(VOiCE運営のサークルShopページ)でルームサイズを選んで、チケットを購入してください。
チケット購入お申込み後、30日間の無料期間中に解約のご連絡がなければ、自動的に月額引き落としが開始されます。
ご購入お申込み後、VOiCEから3営業日以内にメールが送られてきますのでご確認ください。記載されている情報は以下です。
・専用URL
VR MYルームへ入場するためのURLです。
・専用3Dモデルダウンロード方法
VR MYルームで使える3Dモデルのダウンロード先URL(Googleドライブ)です。
ご案内するURLは、他者に譲渡しないでください。
ご利用の流れ

専用URLを手に入れたら、あなた専用のお部屋に入って楽しんでみましょう!
メールに添付の専用URLから、MYルームにアクセスします。画面に従ってサインインしましょう。

特典としてお付けする家具や置物などの3Dモデルやあなたの作品などを配置し、自分好みにお部屋を飾りましょう!
配置方法はVOiCEのVRイベントにおけるサークルスペース設営時と同様ですが、メディアフレームはございませんのでお好きな位置にオブジェクトを設置いただけます。
MYルームが完成したら、MYルーム画面の左下「招待する」から招待用のURLをコピー・共有して、みんなでワイワイ交流を楽しもう!
ご契約プランの変更について
「Sサイズルームでは手狭になったのでMサイズルームに変更したい…」というようなご要望にもお応えします!また、お一人で複数のルームをご利用いただくことも可能です。
1.ルームサイズを変更したい場合
現在使用中のMYルームをご解約していただきます。お問い合わせフォームからのご解約の旨とあわせて、プラン変更の内容をお知らせください。3営業日以内にVOiCEからご利用チケット購入のご連絡をさせていただきます。
記入例)Sサイズを解約して、Mサイズへ変更
※サイズ変更した際の「30日間無料特典」はございませんので、ご了承ください。
※サイズ変更による内装やお客様の設定したルーム名などは引継ぎできませんので、ご了承ください。
2.複数のルームを使用したい場合
初めてお申込みいただけるルームはおひとり様一つまでです。複数のルーム利用をご希望される場合は、無料期間終了後、あらためてVOiCE総合チケット売り場で追加で使用したいサイズのルームのチケットをご購入ください。
3営業日以内にVOiCEから初月分のチケット購入のご連絡をさせていただきます。
初月分チケットご購入を確認後、3営業日以内に追加お申込みルームのURL、専用3Dモデルダウンロード方法をメールにてご案内させていただきます。
※「30日間無料特典」はおひとり様一度限りですので、複数ルームご利用の際に初月分のチケットをご購入いただきます。
※サイズの異なる複数のルームを使用している場合、3Dモデルも複数タイプご利用いただけます。Lサイズ用をMサイズルームに使用するといった使い方もできます。
注意事項
1.24時間稼働を保証するものではございません。
定期メンテナンスによるサービス一時停止は事前にお知らせいたしますが、不可避的な事故、天災、その他理由による中断・停止をお知らせなく行うことがあります。
2.他者への譲渡・売買はしないでください。
VR MYルーム、および特典の3DモデルはVOiCEに月額利用料をお支払いくださっている方のものです。その権利を譲渡・売買しないようお願いいたします。
3.商用利用の際は事前にご確認ください。
ルーム内でリンク先商品の販売など、VOiCE VRイベント同様の使い方をしていただいても結構ですが、VR MYルームの機能自体を商用利用するなどの場合は、事前にご相談ください。
※例1:VR MYルームを使って入場有料のイベントを行う(要事前相談)
例2:VR MYルームを使って入場無料のイベントを行う(事前相談不要)
4.月額のお支払いが2か月間滞りましたらVR MYルームをご利用いただけなくなります。
3か月目までにお支払いやご連絡がない場合はVR MYルームを削除させていただく場合がございます。予めご了承ください。
5.中途解約はありません。
サービスの満了(お支払日)後、3営業日以内にご解約のご連絡がなければ、自動更新となります。ご解約方法は以下をご覧ください。
6.R18画像をルーム内に設置している場合、未成年の方をお招きしないなどのご配慮をお願いします。
イベントとして広く参加者を募る場合は、R18画像を設置しないようにしてください。
ご解約について
無料期間中にご解約されたい場合
メール記載の月額お支払い決済をせずに、お支払い日となる日から3営業日前までに、お問い合わせフォームからご解約の旨お知らせください
例)7月14日にお申込みの場合、8月13日の3営業日前、8月10日までにお知らせください。
※無料期間中に解約されて、あらためてご利用のお申込みをされた場合の無料期間はございません。
※月額お支払い決済がお済みの場合は、翌月からのご解約となり、返金はいたしかねますので予めご了承ください。
月額支払い開始後にご解約されたい場合
お支払いいただいた翌月からのご解約となります。
月末より3営業日前までにお問い合わせフォームからご解約の旨お知らせください。
例)8月からのご解約をされたい場合、7月27日までにお知らせください。 お問い合わせフォームには以下の項目をご記入ください。
- 件名:VR MYルーム解約
- お客様ID(マイページに記載しております)
- チケットご購入時にご利用されたメールアドレス
- ご解約理由
ご連絡をいただいてから3営業日以内に解約完了のメールをVOiCEより送信いたします。
メール送信日からVR MYルームは使用できなくなりますが、その後30日間はルーム再使用可能期間とし、お問い合わせからのご連絡を受け付けます。
30日以上経過してご連絡がない場合は、ルームを削除いたしますので再使用いただけなくなります。