いつもお世話になっております。VOiCE運営事務局です。
この度、VOiCEが提供する各サービスにつきまして
2025年1月31日(金)以降、順次終了させていただく運びとなりました。
これまでVOiCEをご愛顧いただき、誠にありがとうございました。
以下、各サービスごとの詳細な終了予定時期、サービス終了の経緯、そして新サービスの提供についてご案内いたします。
【第2報】イベントプラットフォームのサービス停止について
2025年1月31日(金)をもって、以下の機能をご利用いただけなくなります。
イベントプラットフォームは機能を停止いたしました。
停止済みの機能【第2報】
- ユーザー情報、イベント開催、サークルShopページ、商品の登録・編集
- イベントへのサークル参加申請
- イベントページ、サークルページ、サークルShopページ、商品ページの閲覧
- 個別メッセージ、メッセージボードによる交流
- 会員登録、ログイン
イベントプラットフォームにご登録いただきました会員情報は、当該サービスへのお問い合わせ対応のため
2025年6月30日まで保管したのち、消去いたします。
【第3報】その他サービスの停止について
2025年1月31日(金)以降もしばらくご利用いただけるサービスは、以下の通りです。
2025年3月31日(月)10:00以降、VR機能の停止に伴い、以下のサービスを停止いたします。
- VR空間提供サービス「メタホ」
- 常設VR会場への入場
これらは2025年以降、後述いたします新サービスの立ち上げ準備が整い次第、 サービス停止作業を行ってまいります。
新サービスにつきましては現在も準備中ですが、サーバー維持の都合上、先んじてVR機能を停止する運びとなりました。
『VR空間提供サービス「メタホ」』利用者様につきましては、 ご登録のメールアドレス宛に詳細なご案内を送付しておりますため、そちらも併せてご確認ください。
なお「情報サイト、及びイベントプラットフォームを除く外部サイト」につきましては、引き続きアクセス・閲覧いただけます。
サービス終了の経緯について
VOiCEというサービスは、コロナ禍で同人誌即売会の場が極端に減る状況の中で、同人界隈を盛り上げる一助となるべく生まれた企画でしたが、僅かながらご利用者様にご愛顧いただいていたにもかかわらず、このままではサーバーなどの開発コスト維持が難しいことから、サービス終了を決定いたしました。
新サービスについて
「VOiCE」は終了しますが、時代の移り変わりに合わせ、普段の生活に寄り添うVRの活用方法を提案することをスタッフ一同まだ諦めておりません。
皆様にご利用いただき、VOiCE運営自身もイベント主催者の立場で同人文化に参加するなかで、作品への愛情表現方法や仲間との盛り上がり方など様々な知見を得られました。
2025年以降はこれらの知見をもって、VR空間を更に身近に、気軽かつ多目的に利用できるサービスを、新しい形で立ち上げます。
VOiCEのサービス終了後は、ぜひそちらをご利用いただければ幸いです。
約4年間、VOiCEを応援いただきありがとうございました。そして、これから始まる新サービスも、どうぞよろしくお願いいたします。
本件に関しましてご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。